| はじめに |
高機能自閉症の方々の自己説明が重度の自閉症の方々の理解に役立ちます。 |
| 第2回 |
感覚異常その1-聴覚 |
| 第3回 |
感覚異常その2-味覚 |
| 第4回 |
文脈の理解の困難 |
| 第5回 |
情報の過剰選択性あるいは選択的注意の障害 |
| 第6回 |
感覚異常その3-触覚 |
| 第7回 |
感情/相貌認知障害 |
| 第8回 |
感情認知とコミュニケーションの困難さ |
| 第9回 |
中間まとめ-障害特性とその理解-(レポート課題あり) |
| 第10回 |
施設支援実践論 基礎編 その1 スケジュール・相互変容 |
| 第11回 |
施設支援実践論 基礎編 その2 主体性の回復・感覚障害 |
| 第12回 |
施設支援実践論 基礎編 その3 低刺激 |
| 第13回 |
施設支援実践論 基礎編 その4 視覚的情報処理の優位性 |
| 第14回 |
施設支援実践論 基礎編 その5 行動観察・生理的安定 |
| 第15回 |
施設支援実践論 初級編 その1 共感・感情の言語化 |
| 第16回 |
施設支援実践論 初級編 その2 医療との連携 |
| 第17回 |
施設支援実践論 初級編 その3 低刺激 |
| 第18回 |
施設支援実践論 初級編 その4 肯定的係わり&期待 |
| 第19回 |
施設支援実践論 初級編 その5 プチ非行 |
| 第20回 |
施設支援実践論 初級編 その6 シンボルピクチャー的 |
| 第21回 |
施設支援実践論 初級編 その7 支援の進展を妨げる神話 |
| 第22回 |
施設支援実践論 初級編 その8 神話 その3偏食 |
| 第23回 |
施設支援実践論 初級編 その9 神話 その4対人関係 |
| 第24回 |
施設支援実践論 初級編 その10 神話 その5生活リズム |
| 第25回 |
施設支援実践論 初級編 その11 神話 その6ゆずったり |
| 第26回 |
施設支援実践論 初級編 その12 平等とは?ニーズと相談 |
| 第27回 |
施設支援実践論 初級編 その13 文脈の中で気持ちを捉える |
| 第28回 |
施設支援実践論 中級編 その1 移行対象の意味 |
| 第29回 |
施設支援実践論 中級編 その2 移行対象の意味 解決編 |
| 第30回 |
施設支援実践論 中級編 その3 接近-回避葛藤 |
| 第31回 |
施設支援実践論 中級編 その4 接近-回避葛藤 処方箋 |
| 第32回 |
施設支援実践論 中級編 その5 分離不安 |
| 第33回 |
施設支援実践論 中級編 その6 分離不安 処方箋 |
| 第34回 |
施設支援実践論 中級編 その7 感情にくっつく事柄 |
| 第35回 |
施設支援実践論 初級編 その14 叱らない支援 |
| 第36回 |
施設支援実践論 初級編 その15 自己決定・自己選択場面 |
| 第37回 |
施設支援実践論 初級編 その16 初めてのイヤを受け止める |
| 第38回 |
施設支援実践論 初級編 その17 ごめんなさいを伝えよう |
| 第39回 |
施設支援実践論 初級編 その18 ありがとうを言おう |
| 第40回 |
施設支援実践論 初級編 その19 約束を守ろう |
| 第41回 |
施設支援実践論 初級編 その20 見えない頑張りを見つける |
| 第42回 |
施設支援実践論 初級編 その21 意思決定支援 その1 |
| 第43回 |
施設支援実践論 初級編 その22 意思決定支援 その2 |
| 第44回 |
施設支援実践論 初級編 その23 いつもと違うあなたを発見する |
| 第45回 |
施設支援実践論 初級編 その24 高刺激の場所 その1 |
| 第46回 |
施設支援実践論 初級編 その25 高刺激の場所 その2 |
| 第47回 |
施設支援実践論 初級編 その26 医学モデルと社会モデル |
| 第48回 |
施設支援実践論 中級編 その8 行動とその意味するもの
~集める~ |
| 第49回 |
施設支援実践論 中級編 その9 行動とその意味するもの
~食べる~ |
| 第50回 |
施設支援実践論 中級編 その10 行動とその意味するもの
~見守る~ |
| 第51回 |
施設支援実践論 中級編 その11 行動とその意味するもの
~排泄~ |
| 第52回 |
施設支援実践論 中級編 その12 行動とその意味するもの
~PDCAサイクル~ |
| 第53回 |
施設支援実践論 初級編 その27 自己表現としての買い物行動 |
| 第54回 |
施設支援実践論 中級編 その13 ストレングスを生かした支援1 |
| 第55回 |
施設支援実践論 中級編 その14 ストレングスを生かした支援2 |
| 第56回 |
施設支援実践論 中級編 その15 ストレングスを生かした支援3 |
| 第57回 |
施設支援実践論 中級編 その16 しがみつかれたときに1 |
| 第58回 |
施設支援実践論 中級編 その17 しがみつかれたときに2 |
| 第59回 |
施設支援実践論 上級編 その1 物語としての人生➀ |
| 第60回 |
施設支援実践論 上級編 その2 物語としての人生➁ |
| 第61回 |
施設支援実践論 上級編 その3 よみがえる記憶~フラッシュバック |
| 第62回 |
施設支援実践論 上級編 その4 発達障がいは発達する
~食事編➀~ |
| 第63回 |
施設支援実践論 上級編 その5 発達障がいは発達する
~皮膚感覚編~ |
| 第64回 |
施設支援実践論 上級編 その6 発達障がいは発達する
~スケジュール~ |
第65回
 |
施設支援実践論 上級編 その7 発達障がいは発達する
~表情カード~ |
第66回
 |
施設支援実践論 上級編 その8 発達障がいは発達する
~フラッシュバック②~ |
第67回
 |
施設支援実践論 上級編 その9 発達障がいは発達する
~食事編②~ |
第68回
 |
施設支援実践論 上級編 その10 発達障がいは発達する
~強迫性の減弱~ |
第69回
 |
施設支援実践論 上級編 その11 入所時意思決定支援 |
第70回

|
施設支援実践論 上級編 その12 愛着だって発達する① |
第71回
 |
施設支援実践論 上級編 その13 愛着だって発達する② |
第72回
 |
施設支援実践論 上級編 その14 心とは裏腹な身体① |
第73回
 |
施設支援実践論 上級編 その15 心とは裏腹な身体② |
第74回
 |
施設支援実践論 上級編 その16 心とは裏腹な身体➂ |
| |
 |